11日 5月 2025
待ちに待ったお花見だ~!! 今年は、三日にわけて開催(≧▽≦)/ 悪天候の時もあったが、何とかいい天候の時に見に行くことができ、心配そうな顔から、わくわくとした顔に変わりました。 満開の桜に、「花吹雪みたいで、綺麗だ~(≧◇≦)」と好評!! 今年の、団子は〈千本団子〉!! リクエストということもあり、お花見よりも楽しみにしていた様子(;^ω^)...

24日 10月 2024
今月、12、16日に芋煮会を行いました。 利用者様手慣れている様子で、芋の皮むきから味付けまで、職員に教えてくださりスムーズに出来ました。

28日 8月 2024
今年も、納涼祭を行いました。 納涼祭に、参加をしてくださいました、皆様方、ありがとうございました。 利用者様方も楽しまれており、昨年より、盛り上がりました。

07日 7月 2024
以前のブログ更新から、だいぶ間が空いてしまいましたが・・・ 笛田では色々なことを行っています

14日 11月 2023
利用者様のご家族から頂いた柿を、干し柿にしました 

04日 11月 2023
11月4日・5日と西笛田公民館で開催された文化祭に、日々の活動で製作した割りばし細工を出品しました

31日 10月 2023
時期が少し遅れましたが、皆さんと芋煮を作り味わいました

31日 8月 2023
利用者様に、夏祭りの雰囲気を少しでも味わって頂こうと思い、納涼祭を企画しました。 当日は、天童メロディーべにばな会のボランティアの皆様による懐かしい歌や踊りを披露して頂き、利用されている皆様も口ずさまれたりして、大変楽しまれていました。

31日 8月 2023
8月21日、たてやまキッズクラブの子供たちが事業所に来てくれました。 けん玉や絵本の読み聞かせ、歌や踊りをする子供たちの姿を見てみんな元気をもらいました。

23日 8月 2023
村山市消防本部救急救命士の方より講義の他、心肺蘇生法などの実技を教えて頂きました。 当日利用されている利用者様も参加し、皆さん真剣に聞いていました。

さらに表示する